愛宕下羊羮(あたごしたようかん)
家族総出で羊羹を買いに、愛宕下羊羹へ。
せーちゃんは羊羹を買ったあとに帰るので、車2台で行きました。
10時ごろに着いたのですが、一口羊羹(全種類が楽しめる)は売り切れ。
さすがの人気ですね。
通常のあんこ、ごま、栗の羊羹を購入。
のぶりん実家と私の実家にもお土産を購入しました。
愛宕下羊羹
清水邸
私とゆーちゃんは抹茶を飲みに清水邸へ。
抹茶
茶室
抹茶とお菓子
金曜日と土曜日は地元の掛川抹茶で、日曜日が京都の宇治抹茶を使っているそうです。
ここでは目の前でお茶を点ててくれて、お茶の先生とお話ができます。
甘い和菓子と苦みを感じる抹茶の組み合わせは最高で、贅沢な時間を過ごせました。
お庭
お庭も拝見。
色付き始めた葉っぱがきれいです。
庭園での1枚
海
清水邸をあとにし、ワークマンに寄ってから海へ。
久しぶりの海、少しの時間でしたが楽しみました。
秋の海
今度は濡れても良い靴などで来たいですね。
あと、ピクニックシートも。
うちの金木犀
お祭りのころから咲き始めて、良い香りを振りまいてくれています。
金木犀