買い物にて
ゆーちゃんから「買いたいものがあるからスーパーに連れてって」と言われました。
お風呂から出たところだったので、え~っと思いましたが、そそくさと着替えて出発。
スーパーで必要なものを購入し、セルフレジでピッピして、お会計。
支払いはいつも電子決済なので、読み取り装置へPixel Watch 2を着けた手首をかざします。
が、ピロリンと音がしない。
何度か、距離を離したり、近付けたり、ベタ付けしてみても読み取ってくれません。
店員さんも心配そうにチラチラ様子を見てきます。
あわわ、どうしよう。
もしや、Pixel Watch 2が故障したのか?
と思って手首を見ると、 Pixel Watch 2がありませんでした。
お風呂に入るときは手首から外して充電器で充電しているので、そのまま着けるのを忘れていました・・・。
レジの前で、何の変哲もないただの腕を上げたり下げたり、首を捻ったりしていた私はきっと不審者然としていたことでしょう。
めっちゃ恥ずかしい。
でも、そんな素振りはまったく見せず、おもむろに胸ポケットからスマホを取り出して、何事もなかったかのようにピロリンしました。