旧PC Dell XPS 8300
DellのXPS8300を10年ちょっと使っていました。
ここまで使えたのは、購入時にメモリを16GBに増設しておいたのが大きかったかもしれません。
それと、Linuxで使っていたのも大きいかも。
途中でグラフィックボードを増設するなど、多少の延命措置は加えましたが、よく動いてくれました。
感謝感謝です。
買い替えのきっかけ
PCで行う作業の遅さが気になってきました。
時代とともにアプリケーションが要求するスペックも上昇し、そろそろ限界に近付いたのかなと感じるように。
あと、サスペンドからの復帰に失敗しがちとか。
まぁ、我慢することもできますが、毎日使うものなので、そこにストレスを感じ始めちゃうと・・・ね。
新PC MINISFORUM HM90
代々、カスタマイズのしやすいタワー型一択だったんですよね。
自作するにしても、メーカー品を購入するにしても。
その私が、ミニPCに手を出すとは誰が想像できたことでしょう。
HM90にした理由
尖ったものが好きなので、以前からミニPCに興味がありまして。
情報は全然集めていなかったんですが、そろそろパソコン買い替えるかなーと思っていたタイミングと、Amazonのセールが合致したのです。
評判も悪く無さそうだったので、勢いでポチってみました。
そのあと、
すぐに後継機種がリリースされました
だからセールだったのか・・・。
HM90のスペック
CPU | Mem | SSD |
---|---|---|
Ryzen9 4900H | 32GB | 512GB |
メモリは積めるだけ積む主義なので、選択肢のなかで一番大きかったこの構成にしました。
初めてのRyzenにもドキドキです。(いまはそんなに心配することもないですけどね)
OSは、Windows11です。
セットアップ
記憶があいまいですが(約2ヶ月前)・・・
- 電源を入れてWindows11の設定を完了
- Linuxをインストール
- Windows11で使っているディスク容量を半分に
- インストール
- 環境構築
- Linux
- Windows11
たぶん、こんな手順でやったかな。
環境構築はとりあえず・・・というところまでやっておいて、必要に迫られたときにちょこちょこやっています。
Windows11は普段触らないので、ほとんどまっさら(笑)
これを書きながら気付いたけど、いずれは旧PCからのデータ移行もやらないといけませんね。
k-kaz ハマる
購入直後から、マウスとキーボードが失踪する現象に悩まされました。
普通に使えるんですが、ふとしたタイミングで、キーを打っても無反応。マウスを動かしても、カーソルが動かない。
最初、パソコンがフリーズしたのかと思いましたが、別のUSBポートに差し直すと動くんですよね。
ネットで調べる
めっちゃ調べて、メーカーのフォーラムで翻訳作業を介しながら、概要を把握しました。
以下、私の理解なので、事実と異なるかもしれません。あしからず。
失踪する理由。
背面のUSBポートをコントロールしているチップがアホで、スリープするとそのまま永眠するらしい。
あと、電力関係のトラブルという説もあり、背面のUSBポートを使うなら、バスパワー式のUSBハブを併用しろとかもありました。
対策として、BIOSでUSBをスリープさせない設定にするというのがあり、効果のある人もいるみたいですけど、私のところは変化無かったな。
対策
一番無難なのは、「背面のUSBポートを使用しない」ですね。
使えるUSBポートがめっちゃ減るけど、一番簡単な対策で、数が足りなければUSBハブを足すとかすれば・・・。
私の場合、ポートの数より、前面のUSBポートを使いたくないので、この対策はすぐに除外。
前面からケーブルが伸びると邪魔だし、見栄え悪いから。
調べる → 対策実施 → 効果なし → 調べる ・・・ を繰り返す日々でしたが、やっと恒久的な対策ができました。
調べ方をちょっと変えてみたら、「Ryzen」側の問題としてこの手のものがあるようで、対策も出ていました。
4~5日悩んでいましたが、この対策をしてから完璧な動作となりました。
先人に感謝です。