画面真っ暗、お先真っ暗。

パソコンが立ち上がらなくなりました。

心当たりはあります。

Linux の掃除をしたい。

なぜかそう思って、掃除をし始めたんです。

単純に不要なファイルを消すレベルではなく(それは普段からやっている)、不要になったパッケージやドライバー等を、ざくざく消していこうと思ったわけです。

もう何年も、アップデートを繰り返して使っているので、いらんものが多いだろうと。

ということで、作業を進めていましたら、なんかパソコンの挙動がおかしくなってきた。

メニューの一部が英語になったり、あるはずのプログラムがそこに出てこなかったり。

こりゃ再起動したほうが良いかなと思いましたが、電源アイコンから再起動を選択しても動かない。

通知欄に1件未読メッセージがあり、開いてみたら、グラフィックボードのドライバー更新をオススメされました。

でも、クリックしてもドライバーマネージャーというプログラムが起動しない。再起動と同じだね。

仕方無い、強制的に電源を落とすか。

ぶちっ。

って、やったら、画面真っ暗です。

一応、Grubメニューは出てくるし、リカバリーモードでCUI起動は可能です。

X が立ち上がらないのです。

グラフィックボードのドライバーが外れたのかなー。

困った、困った。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください