今朝、洗面所で身支度をしていたら、ゆーちゃん が歯を磨きにやってきました。
ゆーちゃん 「水だけで磨くの」
k-kaz 「なんで?」
ゆーちゃん 「だって、歯磨き粉無いんだもん」
子供用の歯磨き粉を手に取って絞ってみますが、確かに出てきません。
k-kaz 「パパに貸してごらん」
こういう時って、裏ワザ があるのですよね。
歯磨き粉のお尻のほうをもって、ブンブン振ってあげます。
すると、遠心力が働いて、入り口のほうに少しずつ歯磨き粉が集まってくるんです。
もう無いと思った状態からでも、あと数回使えます。
知らなかった人は覚えておきましょう。
ブンブンブン。
ゆーちゃん 「パパっ!そんなことしていいのっ!?」
k-kaz 「いいんだよー、こうすると歯磨き粉が出てくるんだよ」
ゆーちゃん 「違うよっ!壁見てよっ!!」
k-kaz 「ん?」
振り返った壁が 真っ白 になっていました。
正確に言うと、若干紫がかった白です。
歯磨き粉の蓋がいつの間にか開いてしまったようで、中身が洗面所中に飛び散っておりました。
壁も、床も、天井も。
のぶりん に怒られながら、一緒にそこらじゅう拭きまくりました。
見た目はキレイになりましたが、葡萄の香りが漂う洗面所 になってしまいました。
皆さんもご注意ください。
ご無沙汰しております。
k-kazさん、油断されましたね(・∀・)
そんなに飛び散るって、一体どんな振り方を(笑)
そういえば、期間限定ののっぽパンはご購入されましたか??
(記事になるのを待ってる人←)
そりゃ、もう、力いっぱい振りましたよ!
ブンブンブンッ!!(笑)
のっぽパンの新作はノーマークでした。
いつも行くスーパーでは定番ものばかりで気付きませんでした。
サークルKサンクスでゲットしてきます!
夜にはないので、朝買うのがおすすめですよ!
のっぽパン=k-kazさんですね~(・ω・)