2003 old
4.27 4.28 4.29 4.30 5.1 5.2 5.3
2003.4.27
12:00
昨日観た映画。
「恋は負けない」
青春映画ですね。
なかなかよろしかったです。
Mena Suvari が相変わらず可愛いですね。
「コレリ大尉のマンドリン」
Nicholas Cage と Penelope Cruz が出演ということで
かなり期待して観ました。
期待しすぎた。
12:15
久々に 帝王オジー を聴く。
Crazy Train、いい感じ。
Paranoid もグ〜♪
2003.4.28
22:00
うちの会社には 朝礼当番 なるものがありまして、
その当番が回ってきますと、 朝礼の司会&1ネタ披露 をしないといけません。
1ネタ披露といっても、剣を飲み込む とか 口から火を噴く とか、
そんな 宴会芸 をしろ(宴会芸の域を超えてますって)ということでは無く、
所感発表 なので、好きなことを話せば良いだけです。
(ほんとに好きなことを話すと席が無くなります)
なかなか朝礼で話すようなネタはないので、当番が回ってくるといつも苦労するのです。
昨日、布団に入ったところで今日の朝礼当番が自分だったことを思い出し、(偉い)
慌ててパソコンを起動。
ネットサーフィンしながら ネタ を探しました。(寝不足)
「yahoo!きっずにネットワーク対戦ゲームのサービスが付加」
これだっ!!
大した内容ではないけれど、私向き。 ありがとうZDNN
「yahoo!きっず」 っていうのは、小中学生向けの検索サービスです。
名前から分かる通り、大手検索サイトのyahooが行っていて
青少年に 悪い影響 を与えそうな検索結果が出ないように細心の注意が
払われています。 大人には良い影響かも♪
信じられない人は、こちらで試してください。
きっと物足りない検索結果で ガッカリ です。
で、肝心のゲームですけど、朝礼で発表するからには実際に触れておきたいので
サイトに接続して起動させました。
・・・。
うっ、動かんっ!!
炎壁 (ファイヤーウォール)が邪魔してるようです。
むぅぅ〜!!
しかし、よく考えれば優秀な 炎壁 ですな。
しっかり守ってくれてます。
こんなときは、ゲームをするときに使用するポートを開けてあげれば
問題は解決しますので、情報が書かれているであろうゲームのヘルプに目を通しました。
〜ヘルプ〜
プロキシ設定やファイアウォールなどでアクセスが制限されている場合、
または、一部のケーブル回線をご利用の場合は、Yahoo!きっずゲームを
ご利用いただけない場合があります。
プロキシ設定やファイアウォールがあるかないかについて、
ご利用のネットワークのシステム管理者にお問い合わせください。
どう読んでも、
ファイアーウォールを使用している環境の方は
諦めなさい
と、読めます。
そして、
諦めました。(ぉぃ
22:10
昨日観た映画。
「ワイルドスピード」
なかなか面白かったです。
Vin Diesel が、かっこいい。
肉体派俳優なんですけど、脚本も書くし、監督もしちゃう人です。
アニメ映画の「アイアン・ジャイアント」では、アイアン・ジャイアントの声を担当。
これから キ ますよ。
要注目!!
彼の作品を観たのは、今回が4本目かな。
「ワイルド・スピード」
「ピッチブラック」(←本も読んだ)
「プライベート・ライアン」
「マネー・ゲーム/株価大暴落」
知名度はそれほど無いと思いますけど、「マネー・ゲーム」 は、かなり面白いです。
主役は Giovanni Ribisi という役者さん。
この人、密かに好き。
いつも脇役なんですけど、良い味出してます。
画像検索かけたら、「あぁ、この人か!」って分かると思います。
けっこう映画出てますから。
「ワイルド〜」 「プライベート〜」 「マネー〜」 の3作品で、この2人が競演してます。
仲良しさん?
2003.4.29
22:00
昨日、脇役の話が出たので続けてみます。
私が1番好きな脇役は Steve Buscemi です。

見たことあるでしょ?
もう、大好き♪
90年代に最も仕事をこなした人(映画出演数)の第4位にランキング。
彼を見たことないという人は、ここ10年ちょっとの間、ちゃんと映画を観てません。
出演作 を書いてみます。
Sky Is Green, The (2003)
Big Fish (2003)
Spy Kids 3-D: Game Over (2003)
Deadrockstar (2002)
Spy Kids 2: Island of Lost Dreams (2002)
Monsters, Inc. (2002) (VG) (voice)
Mr. Deeds (2002)
13 Moons (2002)
Love In the Time of Money (2002)
Laramie Project, The (2002)
Domestic Disturbance (2001)
Monsters, Inc. (2001) (voice)
Grey Zone, The (2001)
Final Fantasy: The Spirits Within (2001) (voice)
... aka Fainaru fantaji (2001) (Japan)
Double Whammy (2001)
Ghost World (2000)
28 Days (2000)
Animal Factory (2000)
Big Daddy (1999)
Louis & Frank (1998)
... aka Louis & Frank (1998) (France)
... aka Louis and Frank (1998)
Armageddon (1998)
Impostors, The (1998)
Big Lebowski, The (1998)
Wedding Singer, The (1998)
Real Blonde, The (1997)
Con Air (1997)
Black Kites (1996)
Escape from L.A. (1996)
... aka John Carpenter's Escape from L.A. (1996) (USA: complete title)
Kansas City (1996)
Trees Lounge (1996)
Fargo (1996)
Desperado (1995)
Things to Do in Denver When You're Dead (1995)
Dead Man (1995)
... aka Dead Man (1995) (Germany)
... aka Jim Jarmusch's Dead Man (1996) (USA)
Billy Madison (1995)
Living in Oblivion (1995)
Floundering (1994)
Search for One-eye Jimmy, The (1994)
Pulp Fiction (1994)
Somebody to Love (1994)
Last Outlaw, The (1994) (TV)
Airheads (1994)
Hudsucker Proxy, The (1994)
... aka Hudsucker - Der grose Sprung (1994) (Germany)
Ed and His Dead Mother (1993)
... aka Bon Appetit, Mama (1993) (UK)
... aka Motherhood (1994) (UK: video title)
"Adventures of Pete & Pete, The" (1993) TV Series
... aka "Pete and Pete" (1993) (USA: short title)
Twenty Bucks (1993)
Rising Sun (1993)
Claude (1993)
... aka Trusting Beatrice (1993)
What Happened to Pete (1992)
Who Do I Gotta Kill? (1992)
... aka Me and the Mob (1992)
Reservoir Dogs (1992)
CrissCross (1992)
... aka Alone Together (1992)
In the Soup (1992)
... aka In the Soup - Alles Kino (1992) (Germany)
... aka In the soup: en la sopa (1992) (Spain)
Billy Bathgate (1991)
Zandalee (1991)
Barton Fink (1991)
Force of Circumstance (1990)
Miller's Crossing (1990)
King of New York (1990)
Tales from the Darkside: The Movie (1990)
Coffee and Cigarettes II (1989)
... aka Coffee and Cigarettes: Memphis Version (1989) (USA)
Bloodhounds of Broadway (1989)
Mystery Train (1989)
Slaves of New York (1989)
Heart of Midnight (1989)
New York Stories (1989)
"Lonesome Dove" (1989) (mini) TV Series
Arena Brains (1988)
Call Me (1988)
Vibes (1988)
Kiss Daddy Goodnight (1988)
Heart (1987)
No Picnic (1987)
Sleepwalk (1986)
Parting Glances (1986)
Tommy's (1985)
Way It Is, The (1984)
出過ぎ。
2003.4.30
22:00
映画鑑賞のときに、
油断しがちな貴方へ。 っていうか、自分
其の一
スタッフロールが流れ終わった後に、
続きのストーリーが始まる映画が存在します。
其の二
ジャッキー・チェンの出た映画は、
スタッフロールが始まるのと同時にNGシーンも始まります。 これがまた、面白い。
ま、お互い気を付けましょう。
2003.5.1
22:30
"SARS" と "新型肺炎" が同じものだと最近知った k-kaz です。
皆さんご存知でしたか? < 知ってるって
本日観た映画。
「プッシーキャッツ」

観る前に出演者のチェックをしたんです。
そしたら、あらビックリ。
あの、一癖も二癖もある Alan Cumming が出てます。
これで 録画決定 です。
主演は Rachael Leigh Cook
どこかで見た名前をだと思ってたら、
Lux の人でした。
かなり 可愛い ですよ。
でも、この映画で1番のお気に入りは Tara Reid ですね。
素晴らしき天然。 役柄がね。
なかなか楽しめました。
そうそう、音楽が良いのでサントラ買おうかな。
「ウーマン・オン・トップ」 とあわせて。
2003.5.2
20:10
いよいよゴールデンウィーク突入です。 パチパチパチ!!
・・・ちょっと待て。
3日間しか休みが無いのに ウィーク は、
変じゃないか。
いつもの週末に 1日休みが増えただけ で、
大げさに喜ぶのは、おかしいではないか。
そう考えてみると、なんだか 憂鬱な気分 に・・・。
ここはひとつ、3日間も休めるぞ と ポジティブ に考えてみよう。
そしたら、ほら・・・・・・・。
この件は 忘れよう。
2003.5.3
10:00
昔の text を見てたんです。
「面白いこと書いてるなぁ、コイツ」 とか言いながら。(自分のファン♪)
2/26のtext で、検索エンジンを2つ付けたことが書いてあります。
1つはサイト内検索で、1つは OK牧場! です。
OK牧場!の説明に、本家 へのリンクが張ってあったので
久しぶりに飛んでみました。
そしたら、あなたっ!
「ガッツ、着ボイスをリリース」 の記事が!!
たっまげましたね。
すぐにJ−SKYに繋いで探しましたよ、30分もかけて。
めでたく 「いいよー! OK牧場!!」 のボイスをゲット!!
えぇ〜っと、
どの場面で使うのかな、このボイスは・・・。(落としてから悩む)
12:50
どーん!

今朝届きました。
一昨日のtextで、買おうかなと書いたんですけど、
その数分後に注文してました。
現在は 「JOSIE AND THE PUSSYCATS」 を聴いてます。
とても良いです♪