掛川城に行くぞ と、突如思い立ち行ってきました。
車で行ったほうが、早いし楽なんですが、遠足気分で行きたかったので電車を選択。
のぶりん は午後から用事があるため、私と子供たちで行きます。
行きは のぶりん に駅まで送ってもらい、帰りはバスで帰ることも検討しましたが、ここは田舎でした。
11時から15時までバスがありません。 (なんてこった)
ちょっと不満に思いながらも、駅近くの駐車場に車を停めて行くことにしました。
駅に一番近い駐車場に行くと、1日1,000円と書かれていました。
ここは無言で通り過ぎ、少し離れた1日400円の駐車場へ。
車を停めて、入り口にあった発券機に500円玉を投入。
券をダッシュボードに見えやすいように置いておくというシステムになっております。(初めて利用)
お釣りの100円ってどこから出てくるのだろうと、しばらく悩んでいましたが、よくよく説明を見ると 「お釣りは出ません」と書かれていました。
液晶画面には100円の文字。
これは、次に来た人が100円得するということですな。
気持ちを切り替えて、3人で駅まで歩きました。
乗車券を購入してホームへ。
すぐに来た電車に乗り込み、掛川駅を目指します。
たまたま先頭車両に乗ったことで、運転席越しの風景を楽しめました。
子供たちも運転手さんの動きを見たり、風景を見たりして楽しんでいました。
掛川駅に到着し、まっすぐ北へ向かいます。
商店街のお店を眺めながら、少しずつお城へ近付いていきます。
掛川城です。
最初に掛川城御殿に行きました。
今、知ったんですけど、国指定重要文化財 なんですね。
刀です。
中はこんな感じ。
甲冑。
続いて、掛川城のすぐ下にあるちょっとした公園で休憩。
お花がいっぱい。
キレイに手入れされていました。
おやつを食べてから、いよいよ天守閣を目指します。
階段をひたすら上り、お城に入ってからも急な階段をひたすら上ります。
天守閣からの風景です。
その後、二の丸美術館を見学。
掛川城。
右手にちょっとだけ見えるのが二の丸美術館です。
次に向かったのが、ステンドグラス美術館。
6月6日にオープンしたばかりです。
外観。
中は残念ながら撮影禁止でしたが、とてもキレイでした。
また行きたいな。
池。
右手に見えるのは図書館だそうです。
お洒落でした。
行きがけに見かけた足湯カフェへ。
ここで本を読んだり、勉強している人もいました。
子供たちは、見かけた瞬間から行きたかったようで、御殿に居る時も、天守閣に居る時も、 「早く足湯行こうよ」 と言っていました。
どんだけ足湯好きなんですか。
隣接しているお土産物屋さんの二階で食事。
美味しゅうございました。
帰りはまた駅まで歩いて、電車に乗りました。
疲れましたけど、楽しかったです。
子供は、お城よりも足湯が楽しかったみたい。
今度は のぶりん とも行きたいですね。
コメントを残す